難しいケースとは?

ホワイトニングの種類

ホワイトニングは大きく分けると2種類に分類されます。1つは、歯科医院などで行うオフィスホワイトニング。
もう1つは、歯科医師の指導のもと、自宅で行うホームホワイトニング。
より長く白さを維持するためには、どちらも定期的なクリーニングとアフターケアが大切です。

  

オフィスホワイトニングのメリット

オフィスホワイトニングは、歯に専用の薬剤を塗布し、レーザーや光を当てて歯を白くする方法が一般的です。
短時間で歯を白くできるので、即効性のあるホワイトニング方法と言えます。 オフィスホワイトニングのメリットは、即効性があることと、手間がかからないことにあります。
オフィスホワイトニングの場合、高濃度のホワイトニング剤を使用するので、ホワイトニングを行ったその日に歯の白さを実感することができます。
オフィスホワイトニングは、歯科医や歯科衛生士がすべて行うため、安全かつ手間がかからないところも特徴です。
すぐにでも歯を白くしたい人(結婚式前など)や、ホームホワイトニングのように自分ひとりでケアを行う方法は面倒だという人におすすめの方法です。

  

オフィスホワイトニングのデメリット

オフィスホワイトニングの最も大きなデメリットは持続性の低さです。
オフィスホワイトニングは、即効性があるぶん、ホームホワイトニングより効果が長持ちしない傾向にあります。
また、費用についても、ホームホワイトニングより多少高めとなっています。オフィスホワイトニングは効果が短いこともあり、トータルの費用はホームホワイトニングより多くかかってしまうことになります。

ホームホワイトニングのメリット

ホームホワイトニングは、自宅にて、個人の歯形に合わせてホワイトニングジェルを流し込んだマウスピースを装着して歯を白くしていく方法です。
まず、ご自宅で治療していただくため歯型を採り「マウストレー」を作製します。
次にマウストレーにジェルを流し込み就寝中着用していただき、それを数週間続けます。
仕事柄、定期的に歯科医院に通うのが難しい人には、自宅でマイペースで処置できますので便利です。
ホームホワイトニングのメリットは、効果が長持ちする点にあります。
オフィスホワイトニングでは3~6ヶ月が平均持続期間となっていますが、ホームホワイトニングは、平均して1~2年ほど効果が持続します。また、自分のペースで、希望通りの白さになるまでホワイトニングできるので、徹底的に歯を白くしたいという人に向いている方法です。
費用面についても安く抑えられるというメリットがあり、初回はマウスピースの作製費がかかりますが、それ以降はホワイトニング剤の費用だけで済みますので、オフィスホワイトニングに比べて安価です。

ホームホワイトニングのデメリット

ホームホワイトニングのデメリットとしては、即効性のなさと手間ひまかかる点が挙げられます。
オフィスホワイトニングが施術したその日に白さを実感できるのに対し、ホームホワイトニングは、ホワイトニングをはじめてから2週間以上経過しないとなかなか効果を実感することができません。
また、すべてクリニック任せにできるオフィスホワイトニングに比べ、薬剤の塗布から装着、ケアまですべて自分で行わなければならないという面倒さが欠点です。

ホワイトニングが難しいケース

テトラサイクリンによって変色した歯

テトラサイクリンとは抗生物質の一種で、歯が形成される時期に服用すると、歯が変色したり、縞模様が出たりすることがあります。
テトラサイクリンによる変色歯にはホワイトニングの効果がないと言われていますがテトラサイクリンによる着色が軽度のケースでは、オフィスホワイトニングにより改善されている患者様もいらっしゃいます。

知覚過敏

虫歯でないのに、熱いものや冷たい物で歯がしみたり、歯を磨く時に歯ブラシが当って痛むなどの症状のことです。
歯ぐきが痩せて歯根部分が露出したり、エナメル質が薄くなって歯の表面が歯髄に近くなるとこのような症状が起こります。
間違ったブラッシングによるくさび状欠損や、咬合力による咬耗症や、歯周病などがおもな原因だと言われています。

ホワイトニングの知識